本ページはプロモーションが含まれています

タロット占い師になる

タロット占い

 

タロット占い師になるために勉強をされている方の数は、他の占いに比べてとても多いです。

 

なぜなら、タロットは、近年、とても人気が高い占いの一つだからです。

 

「タロットカード」という個性的なカードを使った占い方法となります。

 

お洒落なカードの絵柄と、そこに隠された秘密を解き明かせることが、大きな魅力なのかも知れません。

 

タロット占いは、多少のインスピレーションは必要ですが、勉強することで、どんな方でも占えるようになります。

 

出てきたカードの意味や解釈を、占い師が前もって勉強し、読み解いていくわけです。

タロット占い師になるために 初歩

タロットには、大きく分けると2タイプの占い方があります。

 

  • 「大アルカナ」と言う22枚のカードのみ使って占う方法
  • 「小アルカナ」と言う56枚のカードも合わせて占う方法

 

この2つです。

 

後者の場合は、合計78枚のカードで占うことになります。

 

一般的には、大アルカナを一枚だけ引いて、おみくじ的に運の良し悪しを占うことも行われています。

 

タロット占いは、一見、偶然にしか見えない引いた「カードの絵柄」をもとに、鑑定者がクライアントに様々なアドバイスをします。

 

基本的に、クライアントのお悩みを前もってヒヤリングします。

 

タロット占い師は、その情報をもとに出てきたカードの意味や暗示、解釈を伝えなければなりません。

 

出てくる絵柄によって、さまざまな意味や解釈の仕方があるため、暗記しなければならないことも多いです。

 

解釈やフィルターは、その占い師の経験値や技量にもよりますので、人によってかなり差が出てくるでしょう。

 

インスピレーションが重んじられることも多いのがタロット占いです。

タロット占い師になるために必要な道具

タロット占い師になるために必要な道具について触れてみます。

 

まずは、当たり前ですが、絶対に必要なのがタロットカードです。

 

さまざまなメーカーや絵柄のものがありますので、自分が気に入った自分専用のカードを購入すると良いです。

 

タロットクロス

 

タロットを使って占う時、カードを広げるための「場」を作るために使用します。

 

専用クロスも売っていますが、ご自身のオリジナルとして用意する占い師さんもいらっしゃいます。

 

キャンドル

 

タロット占いに、これは必須アイテムではありませんが、「場」を清めたり雰囲気を醸し出すのに使用される占い師さんは多いです。

タロット占い師になるために 占い方初歩

タロット占い師になるために必要となる占い方について、少しだけご説明しましょう。

 

最初に、カードを伏せてタロットクロスの上に置いてシャッフルし、その中から数枚のカードを引いて並べます。

 

(この時に占う内容を絞り込み、それをイメージする)

 

ちなみに、並べ方のことをスプレッドと言います。

 

占い師は、出てきた絵柄の意味から、さまざまなことを読み取って行くことになります。

 

まずは、それぞれのカードの名称やその意味あいを、占い師が熟知しておく必要があります。

 

カードは絵柄のみならず、その向きによっても意味が変わって来ます。

 

上下の向きが「正位置」の場合は、カード本来の意味を指し、向きが「逆位置」の場合は、他の意味合いになります。

 

また、それだけではなく、カードの絵柄にある背景や意味を感じ取るということも重要となります。

 

つまり、単純なカードの出方だけではなく、占い師自身のインスピレーションなども問われてくるわけです。

 

近年では、それぞれの占い師の独自技法なども加わり、解釈そのものが大きく違うことも多々あるようです。

 

タロット占い師になりたい方は、流派をキチンと把握してから弟子入りやスクールの入会を決めると良いでしょう。

 

まずは、無料で資料請求したり、説明会や見学会に行ってみてくださいね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事とスポンサーリンク